リーダ・ライタ導入事例紹介

1962年に設立されたトヨタカローラ旭川株式会社様は、地域に根差したディーラーとして、「安心で安全なカーライフ」の提供を第一の使命としています。「あなたの街のカローラ店」として、これからも地域のお客様に寄り添いながら、未来に向けて挑戦を続けていくことをモットーに日々の業務に取り組まれています。
今回電子車検証用リーダ・ライタ「M-1850S-NS」をご導入いただきました経緯をサービス課 安藤様にお伺いいたしました。
ご導入アイテム
- マクセル製 電子車検証対応 法人向けNFCリーダ・ライタ M-1850S-NS
導入に至った経緯
「2023年1月より自動車車検証が電子化になったため、安心で使い易いカードリーダーを検討していたタイミングで安全自動車株式会社よりマクセルの電子車検証用リーダ・ライタ「M-1850S-NS」を提案され導入した。」


ICカードリーダ導入後のご感想
「作業場で検査員が重複して作業をしている中で、万が一電子車検証を失う・破損・紛れ込んだなどのリスク回避ができ、また電子車検証を抜き忘れることもなく安全に運用できる。」とのことです
また、「お客様と商談の際、電子車検証を預かることもなくお客様の前でタブレットと連動させ商談することもでき、電子車検証を大事に扱っている企業イメージにも繋がるICカードリーダーではないかと思います。」とのご感想をいただきました。

会社名 | トヨタカローラ旭川株式会杜 |
---|---|
設立 | 昭和37年2月 |
事業所 | 旭川市内3店舗、深川市内1店舗、留萌市内1店舗 |
事業内容 | トヨタ車の新車販売、U-car(中古車)販売、自動車の整備、点検修理、自動車関連部品用品販売、保険代理業(損害保険・生命保険)、通信事業(au携帯電話など)、JAF入会受付「TS CUBIC CARD」入会受付 |
公式サイト | https://asahikawa.corolla-dealer.jp/ |
会社名 | 安全自動車株式会社 |
---|---|
創業 | 大正7年5月3日(1918年) |
事業所 |
支 店:札幌・仙台・関東・東京・名古屋・大阪・福岡 営業所:釧路・盛岡・郡山・水戸・宇都宮・新潟・高崎・千葉・横浜 金沢・静岡・神戸・岡山・広島・高松・南九州・沖縄 |
事業内容 | 自動車整備用機械工具、車検機器システム、足廻り整備機器、車体整備機械工具、コンピューター自動車整備管理システム、環境整備機器、各種洗浄システム、特殊機器設計製作、その他省力化・合理化機器、不動産賃貸業など |
公式サイト | https://www.anzen.co.jp/ |
